Loading...

Staff Blog

ひさっかぶい日記

梅雨入りの時期に入りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、ずっと行きたいと思っていた根占町の「雄川の滝」に行ってきました。

マイナスイオンをあびたかったのですが、やはり早起きできず、着いたのは2時ころ・・・?

滝のあるところまで行くのに20分ほどかかると聞いていたので覚悟して行きましたが、

景色を見ながら歩くと意外とあっという間につきました。

川沿いを歩くのですが、ほんとに水がきれいで感動しました。

観光客もけっこういましたよ。

このような綺麗な川がずっと続きます.

 

晴れ間が続いていたせいかそこまで水量はなかったのですが

(曽木の滝のときもでしたが?)それでもとってもきれいでした。

 

雄川の滝を後にして帰る途中、 「神川の大滝」の看板が見えたので、

滝好きか!と突っ込まれそうですが、歩かなくても見ることができるというので

立ち寄ってみることに・・・

車を停めた場所()が悪かったのか大滝を見るには

階段(のところ)を登らないといけなくなり、

 

 

せっかくだからと歩きだしたのはいいですが、後から後悔することに・・・?

遊歩道を歩くのに30分と書いてあったので、

この階段さえクリアすればいいと思っていたのですが、

あまかったようで、さらに山道の階段を上り、

この高いつり橋(高さ68m、長さ130m)の所まで行くとやっと大滝を見ることができました。

 

 

帰りもまた山道の階段(ほぼ人が通っていないであろう)を下り、

久しぶりに酸素不足になるくらいきつい思いをしました?

翌日筋肉痛になったのは言うまでもありません?

 

この日とは別日で行ったのですが、鹿屋の「ダマスクの風」という農園に行ってきました。

受け付けのあるお店にはたくさんのドライフラワーが・・・

 

ここは「青い蜂」がくることで有名になったようなのですが、

見つけることができなかったので、お店の方に聞いてみたところ、

青い蜂は6月にやってくるそうです。

 

もし、見つけることができたら幸せになれそうな気がしますよね。

なんとなくですが(笑)

これから見ることができるかもしれないので、

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

 

これは余談ですが・・・・

3年前に弊社で開催した「暮らしフェア」のDIYイベントで

作った六角BOXの試作品を実家に持って帰ったのですが、

イイ感じに飾ってあったのでご紹介します。

 

さすがの大吉も疲れて帰りの車は爆睡でした。

 

永野

Follow us!
姶良市、霧島市、鹿児島市の平家注文住宅、リノベーションは正匠
〒899-5414 鹿児島県姶良市深水451−1

お客様専用フリーダイヤル

0120-016-888(鹿児島県内のみ)

TEL 0995-64-5595

FAX 0995-66-1108

2021 -2025 正匠.

モデルハウス見学ご予約
お問い合わせ TEL:0995-64-5595