新築 / T様(30代)
家族を楽しくつなぎ、
自分たちらしく
使いこなせる家。



たくさん話をする家族です。自然体でのびのび暮らす家族にとって、自分たちらしく「使いこなせる家」にこだわりました。私たちらしく使いこなすから、とても居心地の良い家に仕上がりました。家の中を居酒屋にしたいほど飲むことが大好きな主人も、毎日元気に走り回る子どもたちもみんな同じ空間で充実した時間を過ごすことができています。
風通りも良く、自然の木をたっぷり使った住まいは、夏でも木陰に入ったように涼しく、冬でも裸足で暮らせるほど、木の温もりを感じています。
新築 / I様(30代)
みんなに、
自分の家のように
頼られる、
そして愛される家。



主人のリクエストは「生活感を感じさせないような家」でした。私は、料理教室を開いていることもあり、友人が自宅に尋ねてくることもしばしば。急な来客でも「自分たちの生活感を感じさせないすっきりした家」に家族や友人を招き、居心地の良い場所を作りたい思いがありました。正匠さんは熱心に希望を聞いてくださり、ありとあらゆる空間を使用した「収納」のご提案をしてくださいました。工夫した甲斐もあり、今では居心地の良い場所をみんなに提供できているのはないかと満足しています。それぞれが心地よく過ごせて、楽しみを広げていく。そんな、みんなに愛される家を建てることができました。
新築 / M様(30代)
のびのびと暮らしながら、
自然に家族の
一体感を育む家。



元気盛りの男の子2人と主人と暮らす家は、家族団欒はもちろん、みんながのびのびと生活できる家にしたいという強い思いがありました。仕事や子育て、大好きなアウトドアを丸ごと包み込んでくれる機能性に優れたマイホームが完成し、とっても満足しています。たとえば、漆喰や天然の木は子どもたちの健康を守り、ダイニングと一体になった広い土間は、仕事帰りの主人が作業着のまま靴を脱がずに一緒に食事ができるという便利さです。わたしたちのライフスタイルにフィットした暮らしやすい家。これから楽しみにしているのは庭づくりです。お庭でテントを張って、アウトドアを楽しみたいと思います。