before

利便性がいい場所にある旧家屋。老後を見据えてリノベーションを考え始めました。

空家になってから風通しができていなかったので湿気がある印象です

屋根瓦も劣化していたので、思い切って新しい屋根材に葺き替えすることになりました。

道路側に大きな窓が並んでいてプライバシーを保ち、日除けでに目隠しを掛けてました
after

漆喰と無垢材で仕上げたリビング。旧家屋の梁桁を見せた造りで開放的に仕上がりました。

道路からの目線を外した位置に窓を設えてプライバシーも保てる玄関周りになりました。

和室も明るい印象に仕上げて、雪見障子で内側の庭を楽しめるようにりました。

洗面台は理想の使いやすさを求めて造作にしました

天井が高くなったので吹き抜けがあるような仕上がりで明るく快適な印象に生まれ変わりました。

玄関正面のニッチには明かりを入れてほんのり飾るものを照らしています。